以前は「言の葉」シリーズとして、好きな名言、迷言などを投稿してました。また少しやってみたいと思います。
2025年1月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近のコメント
半年ほど前に旧友の所在が判明し、合いに行くよと連絡を入れていたのですが、なかなか時間が取れず、ずるずると。
昨日重い腰を上げて会いに行きました。大学時代の友人で、会った瞬間から当時のままの会話ができたので気が付けば2時間も長居してしまいました。
迷惑だったろうに、ありがとう。友人よw
すごく、すごくいまさらなのですが。
このゲームは2014年にsteam上に登場したRTSなのですが、かれこれ9年。ずーっとやってます。下手の横好きなんですが。
定期的に新作出ないかなーと悪あがきの検索をしているのですが、たまたま良さげなチュートリアル記事を見つけたので共有を。
といいつつ、私は英語がミジンコ以下なので、ググる先生に翻訳してもらい、それでも微妙な時は、ChatGPT先生に再翻訳してもらいながら読んでます。
最近はオンライン対戦の人数も減ってきて、ピークタイム(夜の11時ごろ)でも600人前後になってきました。体感として1000人前後がいると、対戦(10人vs10人)がすぐに集まる感じです。600人だと集まるのに30分ほどかかるし、強いチームと弱いチームがはっきり分かれてしまう傾向が強いと感じます。
なので、みなさんやってみましょう!(ぇ steamでは定期的に安売りされるのでその時に購入するといいかも。
と、結構前から言ってる気がする。
休みの日にネットサーフィンしても記事にしたくなる話になかなか当たらないというのもあるかも。
自分の興味の方向が少し変わってきたのかも。巡回サイトを少し考える時期に来たのかな。
と、原因をツラツラ考えながら、グータラ過ごす休日が実は一番の原因なんじゃないかと俯瞰してみたりしつつ。
おや、これがまさに徒然なるままに~心に移りゆくよしなし事を~ってやつなのかもしれない。
うん、これでタイトル回収か!(違
数日使ってみました.
GitHub – gearsns/TxtMiruOnTheWeb: ブラウザ上でネット小説「小説家になろう」、「カクヨム」、「青空文庫」を縦組み表示にして読むことができます。
一部気になる点もありますが,ほとんど問題なく使えました.気になった部分もなれれば問題ないのかなと.
ということで,使い始めるまでの設定を忘備録として残しておきます.
最低限必要なものは,お気に入り機能を使うかどうかで変わってきます.使わないのであれば必要なものは特にありません.TxtMiru on the Web – 縦書き小説ビューア –にアクセスしてURLを打ち込めば終わりです.
で,次にお気に入りを使いたい人はTxtMiru on the Web – 縦書き小説ビューア –にアクセスして設定からお気に入りに使うスプレッドシートを指定するだけなので,スプレッドシートの準備を以下に書きますね.
上記の設定でお気に入りを使えるようになります.ただ,この設定はブラウザに保存されるものなので,使う末端それぞれでURLとIDを設定してください.
さて,続いて,TxtMiruOnTheWeb本体も自分のサーバーで動かす方法です.
githubで公開していただいているので,それを自分のサーバーに入れてみました.完全に余談です.
続きを読む横書きの文章を長い時間読むことになれませぬ。読書の習慣がついてると、やっぱり縦書きの文章を読むのに慣れているので、横書きだと首とか目がすごく疲れます。
なので、タブレットなどでは縦書きにできるアプリを探してそれで読むのですが、そうなると、それぞれの電子機器で同期が取れないので苦労していました。そしたら、GitHub – gearsns/TxtMiruOnTheWebという便利なものがある様子なので、使ってみることにしました。
とはいえ、どうやら、お気に入りを使うには自前のgoogleスプレッドシートを使わないといけない様子なので、ついでに自鯖にdockerコンテナを準備して管理しようとしています。
また後でその記事を忘備録としてまとめたいと思います。
今まではjetpackの機能を使って新しい記事を書いたら自動でツイッターに登校されて他が,今月末(つまり今日)でその機能が使えなくなるらしい.
原因は,TwitterAPIの使用変更だそうです.
ってことで,今後はTwitterはプラモ関係の記事だけになると思います.
こっちのwordpressとは完全に切り離されるので,あしからず.