忘備録

何回タイトルを忘備録にすれば気が済むんだ…

まあ、それはさておき。

Windows11ローカルアカウントの作り方。

  • セットアップ時にshift+F10でコマンドプロンプトを起動
  • oobe\BypassNRO.cmd

カテゴリー: 未分類 | コメントする

mbti診断

大分昔にやった記憶があるけど,忘れたので改めてやってみた.

まぁ,なんだ.こんな結果じゃ無かった気がするwww

カテゴリー: 駄文 | コメントする

プラモデル。

製作した物をX(旧Twitter)で記録に残したら何かの時に思い出せるかなと思って、去年、一昨年と続けたのですが、今年はすっかり忘れていました。今気が付いた。

とはいえ、もう8月。何を作ったか記憶が怪しいですよ。

まぁ思い出せる分を羅列すると、

  • 創彩少女庭園 佐伯リツカ【水着】ドリーミングスタイル イノセントブルーム
  • HGUC 1/144 ∀ガンダム
  • 1/100 ∀ガンダム
  • MG  1/100 ストライクフリーダムガンダム
  • HGUC 1/144 Ξガンダム
  • HGUC 1/144 ペーネロペー
  • HGUC 1/144 ザクII改
  • HGUC 1/144 グフ
  • HGUC 1/144 ジム寒冷地仕様

くらいか、、、こうやってみると、今年も結構なペースで作ってんなぁww

実はこの間、福岡のガンダムベースに行ったときに、衝動買いでPG 1/60 ストライクルージュ+スカイグラスパーを買いまして、、、、、、いつ作ろうか悩み中なんですよ。

これを作り始めたら半年はかかりそうな気がしますね。。。全体の色をどうするか考えるのも楽しいですね。

あぁ、色塗りの話題で思い出した。基本的には水性ホビーカラーを使ってるんですが、ハサウェイシリーズをオリジナルカラーで塗るときに久しぶりにラッカー系を使ったんですが、ものすごく楽ですね。水性塗料って使いやすくなったといってもやっぱり使いにくいんだなと(乾燥時間が主に)改めて思いました。が、が、匂い。ラッカーの匂いがやっぱり駄目ですね。すぐ頭が痛くなる。使いにくいしすぐ禿げるけどやっぱり水性塗料かなぁ。

カテゴリー: PC関連, 趣味 | コメントする

生存報告です

一月以上放置するのは不味いので,ネタが無いのに書き始めました.何書こう・・・

前の記事がマウスなので,その使った感想でも.ELECOMのM-GXをメインで使うようになりました.安いのに結構使いやすい.音も気にならないし.少し持ち上げるときに小指が痛くなることがあるけど,まぁ許容範囲.M800GRは眠ってますが,そのうちこっちも連続して使ってみたいと思います.では.

カテゴリー: PC関連, 駄文 | コメントする

マウス選び

マウスがチャタリングし始めたので 同じマウスを2つ注文してみたが、そのうち一つが初期不良でお店と色々やり取りをしたんですが、代替品を送ってもらってもそれが更に壊れていたりと最悪な状況だったので、諦めて別の機種を探すことにしました。

そして候補に挙がったのが以下の二つ.

めんどくさかったので両方買ってみました.

左から順に,M800GR M-XG スカルプエルゴノミックマウス

今まで使っていたのが右端のエルゴマウス.見ての通り,真ん中のM-GXが最も握った感じが似ています.M800GRはかなり角度が付いているのでなれるのに時間が掛かりそうです.

善し悪しは個人の感想なので,皆さんで使って判断して欲しいですね.M-GXはかなりそっくりです.もうこれでいいんじゃまいか・・・

カテゴリー: PC関連, 未分類 | コメントする

マウス新調

マウスのホイールがチャタリングっぽくなってきたので,新調しました.

といっても,同じものを買っただけですが.マイクロソフト スカルプト エルゴノミック マウス L6V-00013は発売が確か2016年くらいだったかと思うので,すでに8年ほど経過してるので,なかなか売ってない.

たまたま見つけたので慌てて2つ購入しましたが,これが最後かもしれませんね.新しいマウスでいい物があるといいのですが・・・

カテゴリー: PC関連, 駄文 | コメントする

放置しすぎ・・・

最近放置しすぎですね.気がついたら最後の更新が3月でした.こりゃいかんな.

というか,さっき鯖の状態を確認したら,二月ほど再起動して無かったっぽくて,結構危なかったです.いかんいかん.まじめにしよーっと.

カテゴリー: PC関連, 駄文 | コメントする

Docker作業の履歴

リバースプロキシ転送先でのファイルアップロードエラー対処

を参考にアップロードサイズを変更。

カテゴリー: Linux、サーバー, PC関連 | コメントする

賃上げなんて夢だった。

令和6年度診療報酬改定と賃上げについて ~今考え … 厚生労働省 https://www.mhlw.go.jp › content

医療従事者の賃上げが保険点数に入ってるのはわかる。なぜ「40歳未満」ってなるんだ。。。。

やっぱり今の40歳台は見捨てられた世代なんだろうな。

カテゴリー: 駄文 | コメントする

ハマっちゃったよ。。。

過去にガッツリはまったゲームがいくつかあります。

上記3作のうち、PSOBBはMORPGで、大学生の頃にPCに詳しくない時代にハマり、PCの知識をGPUに関して詳しくなるきっかけになった作品ですね。これは3年くらい遊びましたか。その後、Lvカンスト等で周回ばっかりになり止めた記憶があります。

続きを読む
カテゴリー: PC関連, ゲーム | コメントする