ハマっちゃったよ。。。

過去にガッツリはまったゲームがいくつかあります。

上記3作のうち、PSOBBはMORPGで、大学生の頃にPCに詳しくない時代にハマり、PCの知識をGPUに関して詳しくなるきっかけになった作品ですね。これは3年くらい遊びましたか。その後、Lvカンスト等で周回ばっかりになり止めた記憶があります。

次はLineage2。これは現在もサービスが続いてるMMORPGですが、これはどれくらいですかね。10年くらいやったかも。キャラ育成をメインをLv99まで、サブキャラを14キャラほどやりこんでましたが、途中で国家試験などがあり、離れてしまってそのままですね。

三つ目のWargame Red Dragonですが、これは継続中。これも長いですよ。2014年に発売ですが、発売したのに気が付いたのが2016年くらいなので、8年ほどになりますか。これはシリーズ3作目で第1作のWargameの頃に面白い!とハマってからになりますのでそこからカウントすると、もっと長いですね。ただ、このゲーム初心者キラーなので人口が増えない。。。

ま、そんな中、先日がっつりハマりそうなゲームに出会ってしまいました。「パルワールド」です。そう、今注目のアレです。ポケモンとモンハンと某RPGを掛け合わせていいとこだけ融合したようなゲームです。さて、どれだけ続くやら。

さて、まぁ、そんなわけで本題ですが。このゲームはSteamで購入しました。そして、外出先でも少し遊べたらなと思っています。そうなると欲しくなるのが出先で遊ぶためのガジェットですな。

現状もっているゲームができるタブレット、ゲーム機は実は一台も持ってません。

持っている10インチタブはレノボのYT-J706Xですので、Steamゲームはほぼ無理でしょう。

ということで、新しい携帯ゲーム機を探しています。

候補は

と、まぁ4つほど候補が出てきました。switchですが、これはポケモンやりたいなーで候補に挙がったのですが、このパルワールドがポケモン要素を結構持ってるので、いまさらポケモンしなくても?みたいな流れでswitchは候補から降りる可能性が高いです。しかし、パルワールドがすごく人気が出たら、クロスプラットフォームで出るのかも。と思ってます。ただ、ネット情報をうのみにすると、この会社は前作もswitchプラットフォームでのリリースをしていないとのことなので、期待薄か。ならばやっぱり候補から外すか。。。と現状。

Steamゲームをするなら、おそらくdeckが最適解なんでしょう。専用機ですから。これもネット情報によると、epicなども公式ルートで遊べるようになるとか。OSがarch linexのカスタムとの事ですので、弄ろうと思えば弄れるのもグッド。お値段が6万~10万程度か。良い点は画面が有機ELなのですごく見やすいこと。悪い点は解像度が1280 x 800なのでHD画質に届いていないこと。画面サイズは7.4インチ。多少小さいか?このくらいあれば問題ないか?大き目の携帯と同じくらい。iPhone13 Max,Pixel8 proが6.7インチだっけ?無印が6.2無い位だったと思う。それよりは大きい。APU(CPU+GPU)の型番がわからないが、AMD製の専用設計らしいので結構期待できるか。

GPD WINには、mini、max2 2023、4と3種類のシリーズがあって、どれがいいのかまだわかってません。

頭の中を整理したいので少し表にまとめてみましょう。

MiniMax2 2023
OSwin11Win11
又は
Steam OS、GPD OS
選択可能
Win11
又は
Steam OS、GPD OS
選択可能
画面サイズ7インチ6インチ10.1インチ
画面特徴10点マルチタッチ10点マルチタッチ
解像度1920x10801920 x10802560 x 1200
CPUAND Ryzen 7 7840UAND Ryzen 7 7840UAND Ryzen 7 7840U
コア/スレッド8コア/16スレッド8コア/16スレッド8コア/16スレッド
周波数3.3~5.1GHz3.3~5.1GHz3.3~5.1GHz
プロセス4nm4nm4nm
メモリ32GB16,32,64GB32,64GB
メモリ仕様LPDDR5 6400MT/sLPDDR5 7500MT/sLPDDR5 7500MT/s
ストレージ512GB,2TB512GB,1TB,2TB2TB
Wi-Fi6E6 又は4GLTEオプション6 又は4GLTEオプション
SDカードマイクロSDマイクロSDマイクロSD
バッテリー44.24Wh45.62Wh67Wh
重量520g598g1005g
サイズ168 x 109 x 26220 x 92 x28227 x 160 x 23
値段143700168000193300

うん、どうやら外観の違いあ大きくあるが(win 4がPSPっぽい)大きくは画面の大きさ。6インチは小さいと思うが、10インチは大きすぎるか?

そうかんがえると、miniがいいサイズなんだと思う。お値段はsteam deck oledよりも5万円ほど高め。性能差と思えば、、、いや、十分高いか。

ROG allyは、CPUがRyzen Z1、おおよそ7840Uと同じ程度。7インチの1980×1080ってところも同じ。16GBのメモリと512GBのSSD、40Whバッテリーと608gの重量でぱっと見はSteam deck風(PSP風)。こちらもOSはwin11。この機種の欠点はWinなのにキーボードがないこと。Win11はだいぶましになったとはいえ、マウスとキーボードが前提。上記のGPDシリーズはすべてキーボードが付いてるので、その分操作はしやすい。お値段109800円

ぱっと3種をまとめてみたが、それぞれ個性を出していますが、なんとなくスペックは同じくらいかと。外観の違いと値段。値段の差はどこから来てるのか。まあ販売台数考えればそんなもんかなと思いますが。

で、購入はどうするか。とにかく安いSteam deck oledを買って様子見るか、せっかく買うならお高いGPD miniを買うか。中途半端なASUS ROG allyはパスするとして。

Steam deck LEDはAPUがちょい落ちるけど、値段は55000円前後。miniの1/3程度となればかなり考えますね。

ということで,もう少し考えないと行けないと思います・・・・・

カテゴリー: PC関連, ゲーム パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA