Linux, PC関係 昔話 2007年3月23日 arrumis 3年ほど前になるか、Linuxをかじり始めた頃に、Xwindowを起動させずにPCを起動する方法を 教わったことがある。その頃はVineを使っていたのだが、/etc/inittabの中を弄ると良いと仰ってた。 で、以下がVineのinittabなんだが、 引用の中の17,8行目にある id:3:initdefault: の3を5に変更すれば良いと言うことは教えて貰ったんだが、何故そうなのかはまだ解ってなかったらしいw (引用の後に続く) 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連